初版制定日:平成30年04月01日
- 個人情報の管理について
当社は、個人情報取扱業者として、個人情報の適切な取得、利用及び提供の基準とこれを運用する規定として、個人情報に関するマネジメントシステムを定め、また、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失又はき損の防止並びに是正に関する行動規範、具体的なルールを定め、個人情報保護管理者を指名し、個人情報を保護します。 また、当社全就労者に対し、個人情報保護教育を実施し、マネジメントシステムの徹底をはかっております。
- 個人情報の取得、利用目的について
当社がお預かりしている個人情報の利用目的は以下の通りです。
書面やWebから個人情報を取得する場合は、利用目的を明らかにし同意を得た上で収集します。
当社は、下記に公表する利用目的の範囲で、ご本人から書面やWebなどで、個人情報を取得させていただきます。- お客様に係る個人情報
- 当社で主催する又は共催するセミナー、展示会等のご案内、申込受け付け
- 当社取り扱い製品又はサービスのご案内、ご提案
- 契約の履行(当社サービスの提供等)
- 当社サービス、サポート窓口のご案内
- お問合せやご依頼内容のご回答等
- 請求、回収、支払い等の事務処理のため
- 委託された個人情報
- 情報システムの開発、保守及び情報処理システムの正確性・安全性確保のため
- 契約の履行のため
- 採用応募者の個人情報
- 採用に関するご連絡、関連資料の送付
- 選考に関する通知、書類の発送
- 入社までのご連絡及び質問に対する回答等
- 技術者の個人情報
- ソフトウェアの開発及び情報処理業務を受託するための営業活動に利用
- 受託のソフトウェア開発及び情報処理業務に適した技術者の選別のため
- 従業員の個人情報
- 給与計算
- 社会保険
- 健康管理
- 税金計算
- 人事管理
- ソフトウェアの開発及び情報処理業務の受託等
- お客様に係る個人情報
- 個人情報の第三者への開示・提供に関して
- 予めご本人から同意を得ている場合以外は、個人情報の第三者への開示・提供は行いません。但し、次の場合は除きます。
- 法令の定めによる場合
- お客様ご本人又は公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要な場合
- 予めお客様ご本人から同意を得ている場合
-
当社は前項にかかわらず、セミナーまたはイベントに係る当社申し込みページにおいて取得した個人情報を、下記の条件の範囲で、当該セミナーまたはイベントの共催または協賛会社(以下、「共催等に係る会社」とします)へ提供することがあります。
- 個人情報の項目
- 氏名、連絡先住所、会社名、部署名、役職、電話番号、FAX番号、電子メール
- 提供の目的
- お客様に対する、共催等に係る会社からの製品、サービス等に関する情報提供やご案内
- 提供の手段または方法
- 暗号化または読み取りパスワードの設定を施された電子情報または電子媒体による提供
- 予めご本人から同意を得ている場合以外は、個人情報の第三者への開示・提供は行いません。但し、次の場合は除きます。
- 個人情報取扱の委託
お客様から提供された個人情報は、当社と秘密保持契約を締結している、当社の関係会社や業務委託先に個人情報の取り扱いを委託する場合がございます。
- ご本人の任意性
当社が個人情報を収集する場合は、全て「ご本人の意思」によってご提供いただくものです。書面またはWeb上に記載されている当社サービス内容とその収集目的等をご確認の上で、ご入力ください。
- ご本人の権利
- ご本人が個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」とします)を希望される場合は、下記「お問合せ先」にご連絡ください。
- 開示等のお求めについて
ご本人確認のための下記の確認をさせていただきます。
- ID/パスワード又は電話によるコールバック等でご本人を確認させていただきます
- 上記により、ご本人を確認できない場合は、運転免許書のコピー、健康保険証のコピー、パスポートのコピー等本人を確認できる証書1部をご郵送いただくことがございます。その場合は、氏名、住所以外の項目を塗りつぶしてご郵送下さい。
- 個人情報の不開示について
以下の事項に該当する場合は、ご要望に応じられない場合があります。
- ご本人の確認が出来ない場合
- 当社の所定の手続きによらない場合
- 開示等によって、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす場合
- 個人情報保護法その他の法令の規定による場合
- ご本人及び公衆の生命、健康、財産などの重大な利益を保護するために必要な場合
- 当社からの個人情報の利用目的の通知及び個人情報の開示については、一般書留郵便(配達証明付き)で行うものとします。当該通知等に係る手数料は徴収致しませんが、郵便料金に係る実費は、ご本人でご負担ください。(800円分の返信用切手を同封し一般書留郵便(配達証明付き)でご送付ください)
- お問い合せ先
個人情報のお問い合せ先
苦情のお申し出で、個人情報の開示等に関する件
苦情相談窓口:privacy-p@ssc-01.co.jp
- 個人情報保護管理者
役職:代表取締役社長
所属:管理部門